2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧
男子はケネニサ・ベケレ(37=エチオピア)が世界記録に2秒と迫る歴代2位の2時間1分41秒で優勝した。 www.nikkansports.com
9/23(秋分の日) 道後山で開催 男子個人男子団体男子オープン女子個人女子団体女子オープン
第96回箱根駅伝予選会は10月26日、東京・立川市の陸上自衛隊立川駐屯地スタート、国営昭和記念公園ゴールのハーフマラソン(21・0975キロ)で行われる。上位10人の合計タイムで争い、10校が本戦出場権を獲得する。東洋大の低迷期に4年連続…
国際陸連 (公式サイト) 日本陸連(世界陸上特設) TBS(世界陸上特設) sports.yahoo.co.jp sports.yahoo.co.jp MGC辞退し挑んだ谷本観月、見事に目標を達成 谷本観月(24=天満屋)が2時間39分09秒で7位入賞を果たした。 女子マラソンでは15年の北京大会…
陸上の第17回世界選手権(カタール・ドーハ)が、27日に開幕する。大会8日目の現地時間10月4日には、男子4×100メートルリレーの予選が行われる。日本チームは2016年のリオデジャネイロ五輪で銀、17年の世界選手権ロンドン大会で銅と、世界の大舞台で結果を残…
かつては2000年シドニー五輪と04年アテネ五輪で、高橋尚子と野口みずきが金メダルを獲得。記録的にも01年ベルリンマラソンで高橋が女子初の2時間20分突破となる2時間19分46秒の世界記録をマークし、その後も04年に渋井陽子が、05年には野口が相次いで日本記…
10/6(日) 倉吉市で開催 日本海駅伝参加チーム(島根県) 31 明誠 107 平田 118 出雲工業 参加チーム一覧 くらよし女子駅伝参加チーム(島根県) 57 出雲商業 74 平田 参加チーム一覧
小さな声で、こうつぶやいた。 「まだ心の整理はできてないけど、最後のひと枠を掴みにいきたいです」 声の主は、井上大仁。 男子マラソン界の「4強」に挙げられながら、MGC「マラソングランドチャンピオンシップ」ではまさかの最下位に沈んだ(途中棄権した…
9/20〜9/23 大阪市 (ヤンマースタジアム長居・ヤンマーフィールド長居)で開催 日本実業団連合HP スタートリスト リザルツ
東京五輪のマラソン代表を決める「MGC」が行われ、上位2名が内定した。 下馬評では、現日本記録保持者の大迫傑(すぐる)(28)と、前日本記録保持者の設楽(したら)悠太(27)に加え、昨年の福岡国際で14年ぶり日本人Vを果たした服部勇馬(25)と、アジア…
十種競技の右代啓祐、一転して世界選手権出場へ「精一杯準備していきます」 陸上の十種競技で、世界選手権(27日開幕・ドーハ)へのエントリーが国際陸連に認められていなかった右代啓祐(国士舘クラブ)が、本大会に出場できることになった。日本陸連が2…
9月27日から開幕するドーハ世界選手権男子十種競技の日本代表に選出されていた右代啓祐選手(国士舘クラブ)が国際陸上競技連盟からエントリー不承認の通達を受けた問題について、日本陸連は9月18日午後、東京都内において記者会見を開きました。会見には、…
9/23(秋分の日)に予定されていました、『第二回Runningフェスティバル』は、台風17号の影響が心配されますので、開催が中止となりました。 hikawa-yume-club.jimdo.com
勇敢と、無謀は紙一重である。 設楽悠太の飛び出しは、勇敢だったのか。それとも、無謀だったのか。 結果だけを見れば、無謀だったということにはなる。 それでも勝負が優先されるレースで、自らのレーススタイルにこだわった設楽の勇気は讃えたい。設楽の大…
日本において、五輪マラソンの注目度は高い。だが世界トップと渡り合っていた黄金期は過ぎ、04年に野口みずきのアテネ金メダル獲得以降、日本人は表彰台にすら届かないでいる。来年に迫った地元開催の五輪で、お家芸をなんとか復活させたい。「勝てる選手を…
陸上十種競技・右代の世陸“勇み足内定”日本陸連謝罪 陸上男子十種競技日本記録保持者で、27日に開幕する世界選手権(ドーハ)代表に内定していた右代啓祐(33=国士舘ク)のエントリーが、国際陸連によって認められなかった問題について、麻場一徳強化委員長…
大迫、次レース未定も「まだまだ戦いは続く」MGCから2日 15日の東京五輪代表選考会MGC(マラソングランドチャンピオンシップ)男子3位で、2時間5分50秒の日本記録を持つ大迫傑(28)=ナイキ=が17日、都内で報道陣の取材に応じた。大激戦…
言霊、という言葉がある。「言葉に宿っている不思議な霊威。古代、その力が働いて言葉通りの事象がもたらされると信じられた(広辞苑)」。東京五輪代表選考会MGC(マラソングランドチャンピオンシップ、15日)男子で優勝した中村匠吾(27)=富士通…
誤解を恐れずに言えば、マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)が開かれたのは、強化側のエゴだった。すべては20年東京五輪で結果を残せる者を選ぶため。その熱意は裏を返せば、人気を支えてきた既存の大会から「五輪代表が選ばれる」というアメを少なく…
9/15〜16 益田で開催 リザルト 決勝一覧新記録一覧
【マラソングランドチャンピオンシップ】・男子 公式リザルト(PDF) 1位:中村匠吾(2:11:28) 2位:服部勇馬(2:11:36) 3位:大迫傑(2:11:41)・女子 公式リザルト(PDF) 1位:前田穂南(2:25:15) 2位:鈴木亜由子(2:29:02) 3位:小原怜(2:29:06) 暑…
今日(9/15) 明日(9/16) 益田で開催 初日決勝一覧初日新記録一覧
男子 1位 中村匠悟(富士通) 2.11.28 2位 服部勇馬(トヨタ自動車) 2.11.36 3位 大迫傑(ナイキ) 2.11.41 女子 1位 前田穂南(天満屋) 2.25.15 2位 鈴木亜由子(JP) 2.29.02 3位 小原怜(天満屋) 2.29.06 男女とも上位二人は、東京オリンピック代表内定。 東…
今日(9月14日)大東で開催 タイムテーブル スタートリスト リザルツ
本日(9/14) 浜山で開催 リザルト
9 月 12 日(木)~15 日(日) 岐阜メモリアルセンター長良川競技場で開催 タイムテーブル スタートリスト・記録速報 www.iuau.jp
9月27日(金)~10月6日(日) カタール・ドーハで開催 代表選手 ・トラック&フィールド代表追加選手(9/11)・トラック&フィールド代表選手(7/1)・リレー代表候補選手(7/1)・マラソン代表選手(5/28)・50km競歩代表選手(5/28)・20km競歩代表選手(4…
すマラソン代表選考「一発勝負」MGC シューズメーカー、TV局、出身大も“熱い戦い” 【マラソングランドチャンピオンシップ(MGC) 男子8時50分スタート、女子9時10分スタート ( 2019年9月15日 明治神宮外苑発着 )】 男女総勢43人のトップランナーによる「一…
中国山口駅伝競走大会事務局 永きに渡りご支援をいただいた「中国山口駅伝競走大会」を、コースとなる国道2号の交通量の増加など諸般の事情により廃止することになりました。誠に残念ですが、前回の第82回大会をもちまして幕を閉じさせていただきます。 これ…
2016年リオデジャネイロ五輪女子マラソン代表の福士加代子(ワコール)が、15日の東京五輪代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」に挑む。女子の出場者12人のうち最年長の37歳。2位までに入れば、トラック種目を含め5大会…