2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧
史上初となる2度目の学生駅伝3冠を目指す青学大の原晋監督(51)が31日、1964年東京五輪マラソン銅メダルの円谷幸吉さんと1968年メキシコ市五輪マラソン銀メダルの君原健二さんの人生を描く舞台「光より前に~夜明けの走者たち~」の公開稽古…
世界遺産「水の都」として知られるイタリア北部ベネチアで29日、悪天候のため高潮が起き、水位が通常より最大156センチ上昇、市内の約75%が浸水した。激しい風雨が発生し始めた28日に行われたベネチアマラソンには、公務員ランナー・川内優輝(3…
ひ疲労感、体調には十分気をつけましょう。 ろ ロードでもトラックでもフィールドでもたくさん走れば発生します。 う 運動しすぎは要注意です。 こ 骨密度が低ければ、発症率は高くなります。 っ つらい減量は疲労骨折のもとです。 せ 生理(月経)がこない…
福岡県宗像市を発着点として10月21日に開催された全日本実業団対抗女子駅伝の予選会で、レース中に脚を故障した選手が四つんばいで進んだ一件は、今後の駅伝の大会運営に問題点を突きつけた。大学、実業団のランナーが主力の大半を占める日本長距離界におい…
12月2日(日) 12時10分スタート 福岡朝日国際マラソンコース(平和台陸上競技場・大濠公園~福岡市西南部周回~香椎折り返し)42.195kmマラソンの他に、15km、20km、ハーフ、25km、30kmの記録が公認 エントリーリスト 138 永井 雄 雲南市陸協 351 豊田 浩司 …
日本のトラック・アンド・フィールド種目の発展と記録の向上を目指し、今年からスタートした「日本グランプリシリーズ(以下、GPシリーズ)」。 最終戦となる北九州大会(第40回北九州陸上カーニバル)が、10月27日(土)~28日(日)に福岡・北九州市の本城…
昨日(10/28) 出雲市 一畑薬師で開催 リザルト
昨日(10/28) コース:[スタート]弘進ゴムアスリートパーク仙台(仙台市陸上競技場)~[フィニッシュ]仙台市役所前市民広場 6区間38.0km で開催 リザルト
10/26〜28 コカ・コーラボトラーズジャパン広島スタジアムで開催 リザルト〈男子・女子〉 Top8
2004年のアテネ五輪女子マラソン金メダリストで、マラソン女子日本記録保持者の野口みずきさん(40)は、全日本大学駅伝のゴール地点の三重県伊勢市出身。中学時代に大会の補助員を務め、トップ選手の走りを目の当たりにしてきた。11月4日の第50…
2019年9月15日に実施が決まった東京オリンピック男女マラソン代表選考会「マラソングランドチャンピオンシップ(MGC)」出場権を懸けて展開されている「MGCシリーズ」は、8月26日に行われた「北海道マラソン」から、いよいよ2期目となる「2018-2019シーズン…
2016年リオデジャネイロ・パラリンピック女子マラソン(視覚障害T12)の銀メダリスト、道下美里(41=三井住友海上)は、40歳をすぎてなお進化を続ける“小さな巨人”だ。昨年12月の防府読売マラソンで2時間56分14秒の世界記録を樹立。今年の同大会では2時間53…
10月21日に開催されたプリンセス駅伝のアクシデントが、波紋を呼んでいる。 まず、出来事を整理しておこう。 ・岩谷産業の2区を走る飯田怜が、中継所手前、およそ300mの地点から正常な状態では走れなくなり、四つん這いでタスキをつないだ。 ・3区では、先頭…
駅伝は、日本生まれのスポーツ。 いつも計算通りにいくとは限らず、そこから生まれる筋書きのない人間ドラマが見る者を魅了する。 「タスキの重み」が招いた今回の悲劇 思わぬ不調やブレーキがあれば、大きく順位が変動する。選手にかかる責任感は、個人競技…
10月7日のシカゴマラソンの30㎞過ぎのこと。ジョフリー・キルイ(ケニア)やモジネット・ゲレメウ(エチオピア)らからやや間をおいて、大迫傑(ナイキ・オレゴン・プロジェクト)、モハメド・ファラー(イギリス)、ゲーレン・ラップ(アメリカ)の3人が…
異例のたすきリレーで議論=現場の連絡態勢整備に課題 21日に福岡県で行われた全日本実業団対抗女子駅伝予選会で、2区を走った岩谷産業の飯田怜選手が残り約200メートル地点で転倒し、道路をはってたすきをつないだ。この場面がテレビで中継され、議論になっ…
「家から旅立ちたい」地域住民に愛された真木和さん 96年アトランタ五輪女子マラソンに出場し、1万メートルの元日本記録保持者、真木和(まき・いずみ、現姓山岡)さんが18日に乳がんのため大阪府箕面市の自宅で死去していたことが24日、分かった。49歳だっ…
陸上競技で五輪2大会に出場した真木和(まき・いずみ、現姓山岡)さんが死去したことが24日、分かった。49歳だった。 www.nikkansports.com m.youtube.com
日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)がスタートしたのは1993年。その16年も前にドイツのプロサッカーリーグ、ブンデスリーガの選手として活躍したのが奥寺康彦さんである。 日本のアマチュア選手であった奥寺さんが、当時、世界最高峰といわれていたド…
来月11日 開催予定の第9回斐川駅伝カーニバルの申込状況ですが、昨日(10/23)の時点で小学 13チーム、一般10チームです。もう少し今週いっぱいは、延長しますので、どうぞご参加を! 今年は、一般で五分代で走る人はいない様な… 優勝・入賞 狙い目かも⁈
2018年から、「日本グランプリシリーズ」として全国13都市で開催し、各大会の記録や順位をポイント化し、年間の男女別の「シリーズチャンピオン」と「種目別チャンピオン」を決めることになった(外国籍の選手は対象外)。 全種目を含めた「シリーズチャンピ…
今回は2018年シーズンに5m50以上の自己記録を更新した4選手の自己記録更新へのカギに迫っていきたいと思います!! 今回ご協力頂いたのは 〇松澤ジアン成治 選手(新潟アルビレックスRC) 〇逸見俊太 選手(美志摩パール) 〇澤慎吾 選手(日本大学) 〇竹川…
ワコール福士が6区区間新記録、東京五輪へ「今できることやる」 全日本実業団対抗女子駅伝(11月25日・宮城県)の予選会は21日、福岡県の宗像ユリックス発着の6区間、42.195キロで行われ、2時間19分16秒で1位となったワコールなど上位1…
男子20キロに川内優輝(31=埼玉県庁)が神野大地(25)とともにゲスト出場。神野に9秒遅れながらも、1時間49秒の全体2位でゴールした。 4月のボストンマラソンでは日本人として31年ぶりの優勝を果たしたが、10月のシカゴマラソンでは3位大迫傑(27)の日本…
タンザニアの名マラソンランナー、ジュマ・イカンガーさん(61)が20日、山形県長井市で瀬古利彦・日本陸連マラソン強化戦略プロジェクトリーダー(62)と対談した。2人は1980年代に福岡国際マラソンなどで火花を散らした。 headlines.yahoo.co.jp…
明日(10/21) 【会場】宗像市~福津市~宗像市(6区間 42.195Km) で開催 女子駅伝日本一決定戦『クイーンズ駅伝』への出場権を賭けた全国統一予選会『プリンセス駅伝』27チーム中 上位14チームが日本一決定戦へ クイーンズ駅伝優勝回数トップ3(三井住友海上7…
「いまアメリカから帰ってきたばかりなんです。ええ、シカゴへ傑の応援に行ってきました」と語ったのは、東京都内に住む大迫傑選手(27)の父・猛さん。10月7日のシカゴマラソンで2時間5分50秒の日本新記録を出した大迫選手。息子の快挙を現地で見守ることが…
大迫傑、東京五輪は「特別な準備をして臨むほど特別な大会ではない」 男子マラソン日本記録保持者の大迫傑(27)=ナイキ=が18日、東京五輪へ自分の道を貫く決意を明かした。7日のシカゴ・マラソンで2時間5分50秒の日本新記録を樹立して10日あま…
加藤浩次から1億円の使い道に「新しい掃除機とか欲しくない?」 シカゴマラソンで2時間5分50秒の男子マラソン日本新記録を樹立した大迫傑(27)が18日放送の日本テレビ系「スッキリ」(月~金曜・前8時)に生出演し、全日本実業団連盟からの報奨金…
16日 益田市運動公園(競技場外周コース)で開催 結果 総合順位 結果 区間順位 出雲地区は、結果 アップしないのかねぇ〜〜⁈