2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧
不破弘樹 知ってる?今日 出雲の上津小学校に来て 子供達に陸上の指導をしたらしいよ。不破って言ったら 84年のロサンゼルスオリンピックに高校生で参加、87年には、当時最強のベンジヨンソンと競り合い 10.33の日本新を出したりしたんだよね。 と…
今日の新聞にえびすだいこくマラソンの記事が出てたね しっかと由一郎の名前が載ってるね
とっても 暑い一日だったね まだ 6月だと言うのにね
来週末 9日は大東のナイター記録会 果たしてどんなかな?
面白い記事があったので紹介。 それぞれの自己ベスト記録を「国際陸連採点表」でポイント化して、「親子ランキング」などを作成しています。 それによると、1位は文句なく 室伏親子 あと長距離・マラソン関係の親子が続くよ。 http://www5.nikkansports.com…
女子100mで福島千里は、1本目で11.24(−0.3)と今季最高記録。2本目には、11.16を記録。しかし、追い風3.4mで参考記録でした。
1位 青学院 2位 帝京大 3位 城西大 4位 中 大 5位 日体大 6位 上武大城西大 石橋佑一 1-15 30.03.51 東農大 松原健太 4-37 31.15.63 専修大 松尾修治 3-37 30.20.64http://www.kgrr.org/event/2011/kgrr/43-zs/result.pdf
日本学生陸上競技連合は24日、ユニバーシアード夏季大会(8月・深セン=中国)に派遣する女子短距離の市川華菜(中京大)ら32選手(女子10選手)を発表した。
一昨年福島千里が日本記録を出した大会。今年も期待したいところだね。 日本海テレビで、26日 16:30〜17:25 布勢スプリント2011第26回布勢リレーカーニバル兼スプリント挑戦記録会 をやるよ!!
今日は 夏至。 1年で一番昼が長い1日だよ。
「エディオン」って元「デオデオ」だよ。松江在住の荒井悦加も在籍しているチーム。この春「セカンドウィンドAC」の代表川越学氏を新監督に招いて、チームの復活を目指すよ。中国新聞に昨日の記者会見の記事。 http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp20110…
天気が心配されたほどでもなく 行われてるよ 12時現在、中長距離は 男子では1500mで直也がトータルで12番目。彼以外は県総体無理かな? 女子は 800mで明華が6番目・結子が8番目で県総体 出場決定 西中は 今年 駅伝で頑張るって事で この大会…
男子200m 1 渡邊 壮史 (2) 岡山工 21.52 4 金森 和貴 (2) 松江北 21.70800m 1 曽禰 和彦 (3) 宮島工 1:57.953000mSC 1 宮城 壱成 (2) 世羅 9:01.56 5 森脇 輝 (3) 出雲工 9:07.12 110mH 1 川粼 竜太 (3) 尾道商 14.52 5 春木 奎…
何人か 全国標準記録を突破した子がいるみたいだよ西中・東中とも中長距離の子 今一つだったね 明華・真衣とも故障? 先週末の雲南の記録会走ってなかったもんな A標準 切ってないよな?来週の出雲・斐川予選でB標準を切り 8位以内に入るしかないね で 何…
どうやら 昨日の永和に続き 今日は5000mで佐藤が3位に入賞 14.28.19 男子100m 1 小笹 幸平 (3) 西京 10.55 4 金森 和貴 (2) 松江北 10.735000m 1 チャルズ ディランゴ (3) 世羅 13:44.61 大会新 3 佐藤 孝哉 (2) 出雲工 14:28.19400…
1位と関係分 男子 400m 1 藤井 宏樹 (3) 福山誠之館 48.33 6 佐々木 拓 (3) 松江北 49.761500m 1 李 稃 (3) 広島国際学院 3:55.37 2 永和 悠貴 (3) 出雲工 3:55.395000mW 1 中尾 讓 (2) 玉野光南 22:55.16 4 岡田 昂大 (3) 出雲工 23:…
まず 明日から山口で中国高校総体 何人がインターハイに行けるかねそして 18日(土)が浜山で県中学通信陸上 これも 標準記録突破して全中へたくさん行って欲しいね今年は全国大会は奈良みんな頑張っていけよ〜!!それから 20日(月)が同じく 浜山で出雲市・…
7月7日(木)〜7月10日(日)に行われる、第19回アジア陸上競技選手権 兵庫・神戸大会の日本選手団が発表になったよ。http://www.jaaf.or.jp/aac19/team_japan.pdf
JR三江線にある「宇都井駅」知ってる テレビでも何回も取り上げられてるけど、地上20mにある駅 今日 そばに行く事があったから駅に行ってみたよ
昨日の昼 山陰中央テレビで「島根」ネタを2つ やってたよね 見た人もいるだろけど 実は あとの 「島根け?」「島根だ!」のお母さんが 俺の実の妹なんだよねこっちでは テレビ朝日系がないから 昨日やってたけど 1ヶ月くらい前 ケーブルテレビでテレビ朝日系のを…
男子100m 江里口 匡史(大阪ガス) 10.38400m 金丸 祐三(大塚製薬) 45.68800m 横田 真人(富士通) 1:47.245000m 渡邊 和也(四国電力) 13:37.41走り高跳 戸邉 直人(筑波大) 2.22砲丸投げ 村川 洋平(スズキ浜松AC) 18.35やり投げ 村上 幸史(スズ…
今日は6月の記録会 今月から随時 記録の速報が入ってるよ 試合終了後30分くらいには アップしてるよ!!県陸協にも見習ってもらいたいもんだね。今回は、東中の子がたくさん参加していたよ。なかでも、吉原てっ子がよく走りそう、800mを2.44.35…
男子200m 高平 慎士(富士通) 20.49 1500m 井野洋(富士通) 3.48.593000mSC 武田毅(スズキ浜松AC) 8.37.14100mH 矢澤 航(法政大) 13.86400mH 岸本 鷹幸(法政大) 49.28棒高跳び 澤野大地(千…
本日の決勝種目優勝者と関係分は男子三段跳び 十亀慎也(相模原市陸協) 16.42円盤投げ 小林志郎(新潟日報社) 55.4210000m 佐藤悠基(日清食品グループ) 28.10.87 女子棒高跳び 我孫子智美(滋賀レイクスターズ) 4.20 3位 錦織郁子(出雲丸三) 4.00走り高跳 …
明日10日から熊谷スポーツ文化公園で 第95回の日本選手権が行われる 3日に書いたとおり『日本選手権を10倍楽しむ』HPもできてるよまた、『日本選手権・見どころ』記事もあるよ http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/text/201106080006-spnav…
九州地区は、先週4日に行われ全日本・出雲の参加校が決まった。涼が行った日本文理大は、予選会3位。全日本は参加権を得たけど、出雲はだめだったね。 結果 http://www12.ocn.ne.jp/~kyu-athi/download/h23myosenichiran.pdf
『北の空 君に無限の可能性』をスローガンに今年は、青森・岩手・秋田・宮城の4県で7/28から8/20まで行われるよ。大会HPは http://www.2011soutai.jp/ 陸上は、岩手県北上市:北上総合宇bb動公園北上陸上競技場で行われるよ。各都府県予選は、今日の長崎…
脛骨過労性骨膜炎マラソン選手や陸上競技のランナーなどには特に起こりやすい原因悪いランニングフォーム足に合わない、クッション性のないシューズコンクリートでの走り込みやトレーニング筋肉の酷使筋力不足、柔軟性不足扁平足、回内足シンスプリント対策…
今日は町内 一斉に川掃除
先週末から今週初めのうちに、中国五県の高校の県大会が終わったよ。その結果を集計してみたよ。県予選の結果から、中国1位の記録を出したのは、男子200m 金森(松北) 21.62 3000mSC 永和(出工) 9.21.74 棒高 今岡(大社) 4.50 やり投げ 松谷(浜…