2017-04-01から1ヶ月間の記事一覧
TOP8 リザルト m.youtube.com 中学女子800m予選 一般高校男子800m予選 一般高校女子800m予選
今日・明日 松江市営陸上競技場で開催 明日は、桐生選手が小学生と走ります。 リザルト 中学男子1,500mタイムレース決勝 一般高校男子1,500m予選 一般高校男子1,500m決勝 一般高校男子10,000m決勝 一般高校中学女子3,000m決勝
いつ出る、いつ出ると言われ続けている、日本人初の100m・9秒台。その可能性が最も高いとされる大会が、29日・土曜日に開催されます。広島ビッグアーチで開催される『織田幹雄記念国際陸上競技大会』。 どうしてこの大会で9秒台の可能性が高いのか。きょうは、…
長距離のコースを複数の区間に分け、各走者がたすきを手渡しながら合計タイムを競う駅伝競走。その始まりは100年前のきょう、1917(大正6)年4月27日より3日間かけて実施された東西対抗の「東海道駅伝徒歩競走」にさかのぼる。このとき選手たちは、京都・三…
島根県中体連 平成29年度(中学生)陸上競技の全国大会・県総体参加標準記録一覧表をアップします。ご確認ください。 参加標準記録一覧(29年度)
女子さいたま国際マラソン組織委員会は24日、第3回大会(11月12日)の概要を発表。20年東京五輪代表2枠を選ぶ「グランドチャンピオン(GC)レース」創設が決まり、予選に当たるGCシリーズの第2戦に位置づけられた。日本陸連の尾縣貢専務理事…
ボートレースの120期27人(女子6人)が5月から全国各地でプロデビューを果たす。デビューを控えた6人の女子レーサーの中から、陸上から水上へと戦いの舞台を移し、トップレーサーを目指す安井瑞紀(23)=岡山=にスポットを当てた。 陸上から水上…
ウルトラマラソン練習にお勧めのアイテム! 「今年はウルトラやトレランに挑戦!」というランナー注目。 暑くなる時期での長時間トレーニングを快適にしてくれる、最新アイテムを集めました。もちろん、レース本番でも役立ちます! runnet.jp えびす・だいこ…
今日から県陸協のHPのデザインが新しくなったよ。 島根県陸上競技協会
競技開始予定 4月 29 日(土)午前 9時 4月 30 日(日)午前 8時 45 分 開催競技場 松江市営陸上競技場 タイムテーブル スタートリスト (小学女子800訂正) 30日 14:00~予定の小学特別レース100mは、100m予選で男女上位3名ずつが出場権 昨日(浜山)前日(…
今年3月末でコニカミノルタ陸上部を退部、退社した設楽啓太(25)=埼玉陸協=が23日、2020年東京五輪マラソン出場に向けて、今年12月の福岡国際でマラソンデビューする考えを明かした。現在、実業団チームに所属していないが「6月頃までに新し…
青山が日本最高記録更新! 女子300M 出雲大会(23日、島根・浜山公園陸上競技場)非五輪種目の女子300メートルで、地元の島根・松江商高出身の青山が快走した。「前半にスピードに乗るように走った」と力強く加速し、久保倉里美が8年前にマークし…
陸上男子短距離の桐生祥秀(21=東洋大)が、今季の100メートル国内初戦となる出雲陸上に臨み、2本のレースで10秒11(追い風1・1メートル)と10秒08(向かい風0・5メートル)だった。 headlines.yahoo.co.jp
浜山で2日目の開催 朝から、観客席が多いよ‼️ 中学全女子1,500mタイムレース決勝 中学男子3,000m決勝 高校招待男子5,000m決勝1・2組 小学男子1,000m決勝 小学女子600m決勝 男子100m決勝 女子300m決勝 日本新記録誕生 青山聖佳 37.76 招待種目一覧 Top8 リ…
山陰地方のトラックシーズンを告げる今日から、浜山陸上競技場で開催 初日TOP8 全中学女子800m予選 全中学女子800m決勝 一般女子800m予選 一般女子800m決勝 一般男子1,500m予選 一般男子1,500m決勝 全中学男子1,500mタイムレース決勝
次の目標は1万mで世界選手権出場 ボストンマラソンで3位に入った大迫傑(25=ナイキ・オレゴンプロジェクト)が20日、短期休養のため羽田空港着の航空機で帰国した。 表彰台は瀬古利彦以来、30年ぶりとなる快挙だった。それを初マラソンで達成した…
日本陸連は18日、都内で会見し、東京五輪男女マラソン代表選手の選考方針を発表した。19年9月以降に開催される「グランドチャンピオン(GC)レース」で男女各2枠を決定。同レースに出場するには、今夏から19年春までの国内主要大会で日本陸連の定…
冬の時代が続く日本マラソン界に“春”を呼び込むような快走だった。初マラソンとなった大迫傑(25、ナイキ・オレゴンプロジェクト)がボストンを走り、2時間10分28秒で3位に食い込んだからだ。 ボストンマラソンは1897年に創始された伝統ある大会で、世界最高…
開催日2017/5/20~23 会場タイ・バンコク 100mH 長﨑 さゆり(大社高 1)が参加 大会HP 代表選手一覧
東京五輪男女マラソンの選考方針/図解 日本陸連は18日、都内で会見し、東京五輪男女マラソン代表選手の選考方針を発表した。 ◆グランドチャンピオンレース 19年9月以降に開催される「グランドチャンピオン(GC)レース」で男女各2枠を決定。同レー…
第121回のボストン・マラソンが17日、米マサチューセッツ州ボストンで行われ、リオデジャネイロ五輪男子5000メートル代表で初マラソンの大迫傑(ナイキ・オレゴンプロジェクト)が2時間10分28秒で3位に入った。 headlines.yahoo.co.jp 大迫傑…
4月22日(土)午前9 時00分 競技開始予定 4月23 日(日)午前9時 00分 競技開始予定 島根県立浜山公園陸上競技場 タイムテーブル スタートリスト
陸上男子短距離のケンブリッジ飛鳥(ナイキ)が15日(日本時間16日未明)、米フロリダ州クレアモントの競技会で男子100メートルに出場し、予選で追い風5・1メートルの参考記録ながら9秒98の好タイムをマークした。 headlines.yahoo.co.jp
それはあまりにも突然の「マラソン参戦宣言」だった。大迫傑(ナイキ・オレゴンプロジェクト)は、2月21日に自身のツイッターで「大迫、ボストンマラソン走るってよ」とつぶやいたのだ。 sportiva.shueisha.co.jp
陸上の国内女子長距離界の第一人者で、昨年のリオデジャネイロ五輪マラソン代表の福士加代子(35)=ワコール=が3月17日に結婚していたことが13日、分かった。お相手は41歳の関西在住のマラソン関係者。挙式の日取りは未定。福士は競技を続け、生…
島根県陸協【事務局】 第 71 回出雲陸上競技大会が 4 月 22,23 日に開催されます。なお、招待レースは 4 月 23 日 (日) に実施され、11:30 ウォームアップレース13:30 YOSHIOKA スプリント を開始する予定となっています。詳細については後日、本 Web サイト…
陸上男子の日本勢にとって壁だった100メートルの9秒台突入が現実味を増している。昨年のリオデジャネイロ五輪の陸上男子400メートルリレーで銀メダルを獲得したケンブリッジ飛鳥(ナイキ)、桐生祥秀(東洋大)、山県亮太(セイコーホールディングス…
<東洋大陸上競技部監督 酒井俊幸(40)> 学生スポーツは勝つことがすべてじゃないと思います。では、何を教えるのか。18歳から22歳までのわずか4年間。途中で成人になり、就職にも直面します。 東洋大の駅伝スローガンは「その1秒をけずり出せ」で…
山陰中央新報より 第72回 宍道湖一周駅伝2017
第 100 回全山陰陸上小学生 100m についてのお知らせ 【事務局】全山陰陸上競技大会は本年度第 100 回の記念大会となります。そこで、リオデジャネイロ・オリンピック男子 4 × 100m リレーで銀メダルを獲得した桐生祥秀選手 (東洋大) をゲストに招き、プレゼ…