2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日、去年に続き雨の開催となった、荒神谷駅伝。優勝は、昨年 準優勝のキムラが、昨年の雪辱、初優勝を達成‼︎しかし、手元に記録表がありません。他のチーム順位、タイム 一切わかりません。 m(._.)m優勝チーム キムラA 社長ダイアリー 駅伝部の応援に行き…
埼玉県教育委員会は29日、仁川アジア大会男子マラソン(10月3日)代表の川内優輝(27)が、4月1日付で、県立春日部高定時制から久喜高定時制に異動すると発表。09年に入庁以来、6年目で初の転勤。現在と同じ事務職で働くが、アジア大会の金メダ…
天満屋 創業185周年を記念して特別企画として、女子陸上競技部 ふれあいイベントを5月6日に開催。参加者募集(PDF)
全国高校駅伝で豊川(愛知)を男女計5回の優勝に導いた森安彦監督(52)は27日、豊川市役所で記者会見を開き、今月末に監督を辞任し、学校も退職すると発表した。今後については明言を避けたが、実業団など「上のステージへ進みたい」と語った。記事
5月に初開催の世界リレー選手権のため伊集院総合運動公園で合宿記事
30日に行われる、第19荒神谷駅伝の参加チーム数一般 23 中学 1 小学 9 の合計33チームがエントリー
毎年12月に京都市内で行われる全国高校駅伝で、2回の優勝経験を誇る私立興譲館高校(井原市)陸上部の森政芳寿監督(56)が今月末で退任し、4月から実業団女子のTOTO陸上部(北九州市)の監督に就任する。記事
女子1500m 4.17.64 足立 知世(興譲館) 全国高校(大分) 2013 が、岡山県記録に公認されてるね❗️ そして、4月からは、デンソーへ入社の様だね。岡山県記録
来月6日開催。 昨日中継所主任会に出席IMG_20140325_0001.pdf
41位 出雲工業 2:18:24男子結果女子結果
男子第37回、女子第30回春の伊那駅伝開催 男子参加校 129校 島根県からは、出雲工業が12回目の参加 昨年の成績 26位 2.17.18女子参加校 71校 長野朝日放送(ABN) 大会HP
初マラソンから快走するアフリカ勢。日本はどうアプローチするべきか記事
一昨日(18日)に県陸協のホームページに2013年度版の県記録 公開 名前は、斐川関係島根県記録男子20,000mW 1時間53分25秒 嘉藤利治(斐川陸協) 県選手権(松江) 1982男子マラソン 2時間13分31秒 勝部和博(ホシザキ電機) 別大マラソン(大分) 1997女子5,000mW…
島根県陸協からのお知らせ!2014.03.18 【競技運営委員会】 全山陰陸上エントリー状況について掲載します。 陸協にメールで送られてきたものについて随時掲載していきますので、別途参加料の振込をお願いします。 またお送りいただいたアドレスには返信をし…
浜田四中 → 出雲工業 → 駒沢大 → 安川電機で活躍してきた、平野護が家業を継ぐために 安川電機を退社。安川電機陸上部ブログ 今年の宍道湖一周駅伝、どこかのチームで走るのかな?また、しおかぜ駅伝は、 浜田 で走るんだろうな〜❗️
昨日行われた 2014さいたまシティマラソンで川内優輝は、1月行われた 「谷川真理ハーフマラソン」で無名の国立大生・池上秀志(20=京都教育大2年)に1分28秒差でやぶれたが、今回リベンジを果たした!記事
今日、松江で開催 1 萩原歩美(ユニクロ) 1.10.17 2 オバレ• ドリカ(日立製作所) 1.11.56 3 阿部有香里(しまむら) 1.12.4120 高藤千紘(ワコール) 1.14.41 50 来海りえ(佛教大) 1.19.12 結 果 ハーフマラソン女子10km男子10km
昨日、浜山で開催男子結果 1 出雲工A 1.29.012 出雲工B 1.29.143 松江南 1.31.00 女子結果 1 出雲 58.022 出雲商 1.00.073 平田 1.00.32平田のアンカーが、区間最下位しかもブービーと1分以上遅い⁈よっぽど、体調不良かと思ってたけど、どうやら1.5…
明日、第35回松江レディースハーフマラソンが開催ホームページ
今日、大会事務局から注意事項等がきたよ。 それによると、1部と3部はほぼ去年と同じ数だけど、2部は予想通り10チームくらい減ったね。 1部 10 2部 43 3部 5我が 『神名斐ランナーズ』は、ナンバーカード 79だよ!
アジア大会に出場する事になり、今まで通りの大会で練習するスタイルが出来なくなるのか、川内優輝 記事
日本陸連は12日、東京・新宿区のハイアットリージェンシー東京で、アジア大会(9月19日〜10月4日、韓国・仁川)のマラソン日本代表を発表した。 男子は昨年の福岡国際マラソンで日本人トップの3位となった川内優輝(27)=埼玉県庁=を始め、松村…
1月5日。第66回全日本バレーボール高校選手権(春高バレー)1回戦で、4年ぶりに全国の舞台に立った岩手県立高田高校(陸前高田市)。コートに立つ妹、梨衣(3年)に向け「最後まで頑張れ」と声援を送る兄の姿があった。国士舘大3年で、陸上部員の佐…
北京オリンピック、マラソン代表 天満屋の中村友梨香が、引退を発表記事
ホシザキ負けて三位だね 一部 二部
今日、斐川陸協(正式にはもう言えないけどね)の総会。 4月から新しい体制でする事になったよ。田中さんご苦労様でした。そして、功労賞おめでとうございました! 伊藤さん、今後宜しくお願いします❗️
明後日、9日に名古屋で行われる、名古屋ウィメンズマラソンでも選手の位置情報が確認できるよ。ナンバーカード番号や姓名を入力して応援したいランナーの予測位置情報を調べることができるよ。
9日に行われる第62回雲南市駅伝スタートリスト 一部 7チーム 二部 10チーム 参加
今年の箱根駅伝ではなくなった学連選抜が、来年 第91回大会には、学生連合として復活する。しかし、オープン参加となるため選手のモチベーションはいかがなものか?関東学連記事
誠晏(せいあん)知ってる人は知ってる。知らない人は知らない。我が『斐川のエース』英ちゃんのオヤジさんが、やってる店。ここが、今月25日で閉店するよ。 T_T 宍道湖一周駅伝やしおかぜ駅伝の慰労会などでだいぶ使わせてもらったんだけどね。長いあいだ、…