2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今年最後の雲南記録会 来週(10/8)開催 エントリーリスト
日本陸連は28日、東京都内で理事会を開き、2017年度の主要大会日程を決めた。日本選手権は6月23〜25日に大阪市のヤンマースタジアム長居で開催。日本選手権混成は6月10、11日に長野市営陸上競技場で行われる。一部大会は調整中で、来年3月の理事会で最終承認…
来月15〜16日 浜山で開催タイムテーブル スタートリスト 男子 女子
私は、35歳まで女子マラソン選手として競技生活を続け、世界大会にも出場しました。 トップアスリートとして活躍した私ですが、子供のころを振り返ってみると、運動神経が良かったわけではありませんでした。 そんな私が、 なぜ世界で戦えるレベルになれたの…
ベルリン・マラソンは25日、ベルリンで行われ、男子はトラック種目の5000、1万メートルで世界記録を持つケネニサ・ベケレ(エチオピア)が世界歴代2位の2時間3分3秒をマークして初優勝を果たした。世界記録はデニス・キメット(ケニア)が2014年のこの大会で…
今日 宍道湖畔にて開催公式HP男子総合女子総合男子部門別女子部門別
今日 浜山で開催リザルト
昨日(9/23)〜明日(9/25) ヤンマースタジアム長居 タイムテーブルリザルト
埼玉県熊谷市の熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で今月行われた陸上の日本学生対校選手権女子1万メートルで、鹿屋体大4年の盛山鈴奈(せいやま・すずな)が初出場初優勝を果たした。鳥取中央育英高3年生だった2012年末の全国高校駅伝競走大会のレース…
来月7日〜11日 岩手県(北上総合運動公園)で開催国体HPタイムテーブル・スタートリスト(参考記録・TOP10付)
スポーツと性 男性が女性として競技に参加した例は過去にあった。 例えば、ドイツ人の走り高跳びの選手ドーラ(ハインリヒ)・ラチェンの例があった。1936年の五輪ではもう少しで銅メダルを獲得するところだった。男性が女性として競技に参加することを防ぐた…
■日本製にこだわったハリマヤの職人気質■ 今から100年以上前、東京高等師範学校の学生・金栗四三(かなぐり しそう)と、東京・大塚の足袋店ハリマヤの主人・黒坂辛作(くろさか しんさく)が出会ったことから生まれたマラソン足袋。改良を重ねた製品は「ハ…
来年1月に開かれる「第93回東京箱根間往復大学駅伝競走」(関東学生陸上競技連盟主催、読売新聞社共催)の予選会出場予定校による試走会が19日、予選会のコースの一部となる陸上自衛隊立川駐屯地(立川市)と国営昭和記念公園(立川、昭島市)で行われ…
リザルト男子TOP8 女子TOP8
昨日(9月17日) みよし運動公園陸上競技場で開催 女子3,000m 小玉 芽依(平田) 9:54.94 男子5,000m4組 槇原 洸槻 (出雲工) 14:48.044組 高見 真拓 (出雲工) 14:50.384組 柳樂 天斗 (出雲工) 14:51.294組 田部 雄作 (出雲工) 14:52.065組 黒木 みひろ (出…
今日 明日 益田で開催タイムテーブルスタートリスト初日 男子TOP8 女子TOP8
Sportiva
リオデジャネイロ・パラリンピックの女子マラソン(18日)で、立命館大3年の日野未奈子さん(21)が、弱視ランナーの近藤寛子選手(49)=滋賀銀行、滋賀県栗東市=の伴走者を務める。中学、高校時代には都大路を走った現役の女子陸上部員。「一緒に…
結果を求めすぎて、心が身体を動かせなかった。4度目のオリンピックとなったリオも、マラソン競技としては初出場。08年のトラックからの転向後、課題だった30kmの壁も乗り越え、3位という結果を出せたのが13年の世界陸上だった。その後、良い波に乗れると思…
9月13日 (火) フランス(マルセイユ)で開催女子400m 5位 青山 聖佳 54.21 YouTube女子800m 6位 福田 翔子 2:08.50 63秒で400mのラップとってるけど、世界の壁は厚いね。YouTube大会速報
五輪マラソンメダリストの有森裕子さんが、トップアスリートならではの深いランニング知識を基に、楽しく長く走り続けるためのコツをお届けする本連載。今回は、トップアスリートの「強さの秘密」としてしばしば話題に上がる、「ルーティン」について考えて…
9/23〜25 ヤンマースタジアム長居で開催 大会HPエントリーリストタイムテーブル
リオデジャネイロ五輪代表の福島千里(道ハイテクAC)が10日、五輪後初となる大会で女子100メートルに出場した。進退については明言せず、「シーズン終了後に結論を出したい」と話すにとどめた。 札幌厚別公園競技場で行われた北海道ハイテクAC杯の…
記録速報久々に行ってみたよ。
例年ですと11月第2週の開催ですが、今年は第1の11/6(日)です。H28要項.xls 参加申込書.doc 6日は、なかうみマラソン等の大会もありますが、是非とも『斐川町駅伝カーニバル』にご参加を!!
競歩のレベルを上げるためにマラソンの力を借りた リオ五輪の日本選手団は41個のメダルを取った。50キロ競歩で日本初のメダルを獲得したのが荒井広宙(28)だ。レース終盤、カナダ選手を振り切り3位でゴール。直後の失格騒ぎなどもあって話題を集めた…
日本選手団メダル1号となるか!? リオデジャネイロ・パラリンピック陸上男子5000メートル(視覚障がい)に出場する和田伸也(39=賀茂川パートナーズ)ら代表選手5人が5日(日本時間6日)、選手村で記者会見を行い、意気込みを語った。Y!ニュース
10/7〜10/11 岩手県北上市(北上総合運動公園北上陸上競技場) 島根県選手一覧(他の競技も含む)
女子400m 青山聖佳 (大阪成蹊大 2)女子800m 福田翔子(松江北 3) の2人が参加2016年 9月13日 (火) フランス(マルセイユ)大会HP日本代表選手一覧代表選手意気込みコメント
今週末(9/10)開催 タイムテーブル スタートリスト