2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧
国際陸上競技連盟(IAAF)は26日、男性ホルモンのテストステロン値が高い女子選手に対する新たな規定を導入すると発表した。生まれつき同値が高い選手は、薬で基準以下に抑えなければ大会に出場できなくなる新ルールをめぐっては、リオデジャネイロ五輪の女…
一般男子800m予選 中学女子800m予選 一般女子800m予選 一般男子5000m決勝(タイムレース) 中学女子800m決勝 一般女子800m決勝 一般男子800m決勝 小学男子1000m決勝(タイムレース) 小学女子800m決勝(タイムレース) 中学男子3000m決勝(タイムレース) 一般男子30…
昨日(4/28)から今日(4/29) 広島(エディオンスタジアム広島)で開催 西日本ジュニア男子 5000m 三浦 龍司(洛南高 2) 14:25.92 高見 真拓(出雲工高 3) 14:48.71 西日本ジュニア女子 3000m 三浦 優葉(益田東高 3) 10:05.93 田中 愛樹(平田高 3) 10:38.17 中国ジ…
今日(4/28)から松江市営陸上競技場で開催 一般男子1500m予選 中学男子1500m決勝(タイムレース) 一般男子1500m決勝 一般男子10000m決勝 一般中学女子3000m決勝 初日TOP8
“3代目山の神”神野大地プロ転向!青学先輩マネと東京五輪目指す 箱根駅伝“3代目山の神”の神野大地(24)が26日、所属するコニカミノルタを4月いっぱいで退職し、プロランナーに転向することを発表した。今後は青学大時代に敏腕マネジャーとして鳴らし…
中高生ら10代のスポーツ女子(クラブ活動などでスポーツをする女性)に無月経や月経不順が広がっている。無月経になると、骨粗しょう症になって疲労骨折のリスクを高めたり、不妊につながったりする恐れがある。東京大学医学部附属病院の「女性アスリート外…
太田市内のスーパーで今年2月、菓子を万引したとして、窃盗の罪に問われたマラソンの元世界選手権代表で飲食店店員の原裕美子被告(36)=栃木県足利市=は、以前から摂食障害などに悩まされていた。昨年11月に別の万引事件で執行猶予付きの有罪判決を…
期日5月12 日(土)6月9日(土)7月14 日(土) 8月11日(土) 9月1日(土) 10月13日(土) 参加申込 参加申込 参加申込 参加申込(1) 電子メールまたは郵送により、開催日前週の木曜(5月 3日、 5月3 1日、 7月5日、8月 2日、 8…
4/21,22日に開催された第72回出雲陸上のリザルト YOSHIOKAスプリントリザルト一般高校リザルト中学リザルト小学リザルト決勝一覧新記録等
それは、突然の告白だった。 成田空港での囲み取材。優勝賞金15万ドル(約1,600万円)の使い道を聞かれた川内優輝はこう答えたのだ。 来年の4月から公務員やめて、プロランナーに転向しようと思うので、そちらの資金にと考えています。」 sportiva.shueisha.c…
今日(4/22) 出雲陸上の2日目開催 今日は、日本HPでライブ配信してるよ。 小学男子1000m決勝 小学女子600m(タイムレース)決勝 中学男子3000m決勝 中学女子1500m(タイムレース)決勝 高校招待男子5000m(タイムレース)決勝 一般男子5000m決勝 一般女子3000m決勝…
いよいよトラック&フィールドのシーズンイン 今日(4/21)〜浜山競技場で出雲陸上が始まったよ。 初日 トップ8
全山陰(4/28,29 : 松江) タイムテーブル スタートリスト 県選手権(5/3,4 : 浜山) タイムテーブル スタートリスト
プロ転向表明の川内優輝「現状打破に矛盾。自分は『現状維持』だった」【一問一答1】 世界最古のマラソンと呼ばれるボストンマラソンで日本人31年ぶりとなる優勝を飾った“最強市民ランナー”川内優輝(31)=埼玉県庁=が19日、成田空港に凱旋帰国し、…
【悩み解決!】通勤ラン、みんなどうやってる? 通勤ランを始めたいです。夜勤のある仕事で翌日まで帰れなかったりするのですが、ランニング後の下着やランニングシャツなどは皆さんはどうしているのでしょうか? (まもるさん/50代・男性・月間150km走行)…
【2018ボストンマラソン川内優輝選手優勝】瀬古利彦 強化委員会マラソン強化戦略プロジェクトリーダーコメント 日本陸上競技連盟公式サイト この度、2018年4月16日(月)にボストン(アメリカ)で開催された「2018ボストンマラソン」において川内優輝選手(…
川内優輝、ボストンマラソンで優勝! 本社主催の青梅マラソンと姉妹提携の第122回ボストンマラソン(16日・米マサチューセッツ州)男子で川内優輝=31、埼玉県庁=が2時間15分58秒で初優勝した。 www.hochi.co.jp 川内 ボストン・マラソン初優勝…
今年で第5回目の出雲市小学陸上 今年の開催予定は、来月(5月)16日だよ。
来週(4/22) 浜山陸上競技場で開催される 『吉岡隆徳記念第72回出雲陸上競技大会』が日本陸連のHPから www.jaaf.or.jp 配信されます。 タイムテーブル スタートリスト
今年度最初のtruck& field 昨日(4/14) 浜山で開催 リザルト
今年(平成30年年度)の中学生の県総体・全中の参加標準記録 標準記録
最強の市民ランナー、川内優輝(31歳・埼玉県庁)が、フルマラソンを2時間20分以内(サブ20)で78回完走したことでギネス世界記録に認定された。 川内は初マラソンとなった2009年の別府大分毎日マラソンで2時間20分を切ると、今年の元日には…
2月の東京マラソンで日本新記録(2時間6分11秒)を樹立した設楽悠太選手(Honda)のものまね芸人として、密かにブームを起こしている萩原拓也さん(ポップライン)。実は学生時代は駅伝強豪校の神奈川大に所属しており、10000mの自己ベストは29分48秒を誇り…
昨夏の世界選手権で男子マラソン9位の川内優輝(31=埼玉県庁)が12日、羽田空港発の航空機で、ボストンマラソンに出場するため米国へ出発した。 同レースは世界最高峰シリーズ「ワールド・マラソン・メジャーズ」の一つ。初めてとなるボストン出場のき…
「ユナイテッド・グアムマラソン2018」が4月8日(日)に開催され、フルマラソン男子の部、女子の部で日本人ランナーが優勝した。 sportsbull.jp
去る4/1に開催された「第73回宍道湖一周駅伝」の写真販売 山陰中央新報社より
加藤は15位=ロッテルダム・マラソン ロッテルダム・マラソンは8日、オランダのロッテルダムで行われ、女子の加藤岬(九電工)は2時間47分26秒で15位だった。 www.jiji.com 高島は8位=パリ・マラソン パリ・マラソンは8日、パリで行われ、女子…
いよいよ2018年屋外シーズンが開幕する。2018年は、オリンピックだけでなく世界選手権についても中間年。世界大会が行われる年に比べると、どうしても注目度は今ひとつとなりがちだ。しかし、東京オリンピック開催まで残すところわずか2年。2019年になれば、…
グランプリ プレミア(4大会) 4/21(土)・22(日) 【東京大会】TOKYO Combined Events Meet 2018 駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場放送・配信予定:ライブ配信(予定) MORE 4/22(日) 【神戸大会】第66回兵庫リレ-カ-ニバル ユニバー記念競…
大迫傑の世界ハーフ24位は順当だ。それでも2時間5分台を期待する理由。 ハーフマラソンでの世界一を決める「世界ハーフマラソン選手権」は、現在「世界クロスカントリー選手権」と交互に隔年で行われている。 第23回を迎える今年は、3月24日(土)スペイン中…