2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧
全5区(鹿児島―重富―東国分―牧の原―通山―都城)71.3km1位 福岡県 3.42.402位 宮崎県 3.45.373位 鹿児島県 3.50.51
どおした事か、中体連に結果速報が出るみたいだよ!大会結果 一番下に『駅伝』がありま〜す。
全7区(八代―日奈久―田浦―湯浦―水俣―出水―阿久根―薩摩川内)122.1km1位 長崎県 6.14.342位 宮崎県 6.16.343位 福岡県 6.17.004日間累計1位 福岡県 18.54.012位 宮崎県 18.54.143位 長崎県 19.00.18
11月3日(日) 愛知・名古屋市/熱田神宮西門前〜三重・伊勢市/伊勢神宮内宮宇治橋前 8区間106.8km島根関係山梨学院大(1) 佐藤 孝哉(出雲工) 29分05秒60立命館大(1) 村武 慎平 (石見智翠館) 14分51秒81日本文理大(3) 新田 涼(出雲農林) 30分…
3日目:全6区(鳥栖―久留米―船小屋―大牟田―玉名―植木―熊本) 91.9km1 福岡県 4.38.582 宮崎県 4.42.273 長崎県 4.43.24
2日目: 全6区(佐世保―早岐―有田―武雄―肥前山口―小城―佐賀)74.0km 1 宮崎県 3.46.132 福岡県 3.47.093 鹿児島県 3.51.48
初日:全6区(長崎―東長崎―諫早―大村―千綿―川棚―ハウステンボス) 82.8km1 宮崎県 4.09.002 長崎県 4.10.003 福岡県 4.10.54第1ステージ結果
1 ダイハツ 2゚17'23" 大会新2 大塚製薬 2゚17'59"3 ノーリツ 2゚18'22"この結果、12位の肥後銀行までが、全日本の参加資格を得た。島根関係2 区(3.5km)京セラ 須谷 綾香 10 11.40エディオン 荒井 悦加 13 11.58 全 結 果
1 立 命 大 2:03:022 大 東 大 2:04:473 松 山 大 2:05:40鹿屋体大の1区中央育英OG:前川 祐紀 トップと4秒差の区間3位 20:26全結果
明日(10/27)福岡県宗像市で開催。 この大会で、8位以内もしくは、2時間23分以内なら全日本実業団駅伝(12/15宮城県仙台市)の参加資格が得られる。島根関係7 京セラ 2区 須谷 綾香11 エディオン 2区 荒井 悦加 昨年優勝の立役者、高藤は走んないよ。 …
明日(10/27)宮城県仙台市で開催。 残念ながら、来海は走らないね。全エントリー
今月27日〜11月3日の第62回大会で幕を下ろす。大会ホームページ
シドニー五輪女子マラソン金メダリスト・高橋尚子が23日、東京・国立競技場にて行われた駅伝イベント「未来EKIDEN」に、モデルの玉城ティナ、女優の小芝風花とともに出席した。 現在、自身の元トレーナーで個人マネージャーを務めている西村孔氏と交際中の高…
公務員ランナーが前人未到の快挙に挑む。モスクワ世界陸上男子マラソン代表の川内優輝(26)=埼玉県庁=が20日、12月の福岡国際マラソン(1日)と防府読売マラソン(15日)の2大会で2時間10分切りを宣言。「福岡は(2時間)7分台。防府では…
先週 18日 安来で開催の結果が、やっとUPされたよ。 全結果男女とも西中は、9位になってるね!女子 : 47.59(20チーム参加)男子 : 1.02.41(25チーム参加)
来月9日開催、都道府県対抗駅伝選考記録会の会場が当初予定の浜山から松江市営競技場へ変更になってるよ!!『県陸協お知らせ』
今日境港で開催 高校の部 2位 出雲工 2.11.1012位 松江南 2.18.2313位 明 誠 2.20.14鬼太郎カップ 2:11:101区:岩田 31:24 2区:岡本 8:47 3区:田部 25:05 4区:田中 25:21 5区:倉橋 9:28 6区:古屋 15:28 7区:今田 15:37 日 本 海 2:15:13 521区:岩田 …
今日、兵庫県伊丹市の住友総合グラウンド陸上競技場で開催結局日本新記録は、一つも出なかったようだね。女子3000m決勝9位 須谷 綾香(京セラ) 10:03.40DNS 高藤 千紘(ワコール)全リザルト
男子ジュニア 200m予選2組 DNS 金森 和貴(筑波大)女子ユース 200m予選2組 1位 青山 聖佳(松江商高) 24.48決勝3位 青山 聖佳(松江商高) 24.78
明日、21日が〆切だよ!! 昨日現在、エントリーは、小学:3 一般:10チーム・この段階で、昨年の覇者「TEAM2000」が本命と言いたいところだけれど、「チームひなた」このチームが、対抗?いや本命ぽっいよ!これ何の集まり? ・斐川のエース 英ち…
第90回箱根間駅伝競走の予選会が今日、東京・国営昭和記念公園を中心に行われ、東京農業大が10時間4分35秒のトップで本戦出場を決めた。2位は山梨学院大、3位には東海大が入った。学校別記録 1 東京農大 10.04.352 山梨学院大 10.05.333 東海大 …
男子ジュニア 100m予選3組 DNS 金森 和貴(筑波大)棒高跳び決勝 9位 金山 周平(大社高) 4m90 10位 来間 弘樹(大社高) 4m90 男子ユース 棒高跳び決勝 2位 澤 慎吾(大社高) 4m90
今日、安来で開催 女子1 河南2 松江一3 出雲三4 出雲一5 平田男子1 大社2 松江二3 湖南4 出雲一5 河南 我が母校は、男女とも不参加。 去年、女子は一二年中心に5位だったのに残念 (T_T)
今日から20日まで瑞穂陸上競技場で開催 島根県関係 男子ジュニア 100m 金森 和貴(筑波大)200m 金森 和貴(筑波大)110mH 矢田 弦(東京学芸大) 棒高跳び 金山 周平(大社高) 来間 弘樹(大社高) 男子ユース 棒高跳び 錦織 実(松江農林高) 澤 慎吾(…
「日本記録挑戦会」と銘打った陸上大会が20日、兵庫県伊丹市の住友総合グラウンド陸上競技場で開かれる。男女の300メートルや800メートルリレーなど、通常の大会では行う機会が少ない種目がずらり。今夏の世界選手権女子マラソン銅メダリストの福士…
11月3日(日)にスタート:熱田神宮西門前〜フィニッシュ:伊勢神宮内宮宇治橋前 8区間 106.8km で行われる大会のチームエントリーが締め切られ、出場26チーム(オープン参加の東海学連選抜含む)が正式決定しました。チームエントリーでは各チー…
今日の新聞記事に涼の事が。
10月19日(土) 9:35スタート 陸上自衛隊立川駐屯地〜立川市街地〜国営昭和記念公園テレビ放送9:30〜11:25 日本テレビ地上波初放送(残念ながら、日本海テレビでは放送予定なし)15:00〜17:00 BS日テレ 島根県関係山梨学院大 佐藤孝哉…
1位 駒澤大 2.09.11 2位 東洋大 2.10.17 3位 日体大 2.10.59 17位 日本文理大 2.19.21 4区 新田涼 18 19.34 22位 広島経済大 2.27.12 4区 光谷雄佑 22 19.59 全結果
モスクワ世界選手権以来となるフルマラソンを走った川内優輝(26=埼玉県庁)は2時間11分40秒で2位だった。 ニッカンスポーツ記事