2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧
8月16日(金)〜9月3日(火)のあいだ、例年通り長野県(野尻湖→志賀高原→野尻湖)で夏合宿を行っている駒澤大学。 功気 頑張ってるかいな!コマスポ記事
モスクワで開催されていた「世界陸上」は、8月18日、9日間の熱戦に幕を下ろした。ウサイン・ボルト(ジャマイカ)が短距離3冠を達成し、高校3年生の桐生祥秀は男子400メートルリレーの1走として、日本の6位入賞に貢献した。数々のドラマが生まれたが、日本の…
ワコールが、8月25日に ボルダー合宿中に行われた『HEART&SOLE10�(Boulder Reservoir)』 6位 高藤 千紘(ワコール) 35分44秒結果 選手一言
今日、第4回斐川駅伝カーニバル実行委員会の会合が行われたよ。 開 催 日:H.25.11.10 チーム編成:一 般(2km×5) 小学生(1km×5) 詳しくは、後日要項と申し込み用紙をUPします。
開催日:2013年9月6日(金)〜8日(日) 会場:東京・国立競技場大会HPに競技順・開始時刻順・大学別 各種目ランキング(上位10名)
25日行われた結果 男子は、五ヶ谷宏司(JR東日本)が2時間14分26秒で初優勝 男子結果女子は、渡辺裕子(エディオン)が2時間29分13秒で初優勝 女子結果
今日、平田 愛宕山で行われた結果 1 雲州平田 32.45 2 平田中A 33.45 3 平田高校女子A 34.14 10 神名斐ランナーズ 36.51 (我が神名斐ランナーズの2区は、周藤宏だよ。)スターターとして、しまねっこが、 アンカー、恭平10位でゴール 俺の目標9分切りだ…
先月末は、津和野。今日は、江津•浜田で洪水に。どおか 明日は、天気が回復しますよに! 俺も急遽 走ることになったよ‼
先日、閉幕した世界陸上だけど、その中でも感動的だったのは女子1万メートルの新谷仁美(ユニバーサルエンターテインメント)の勝負を懸けたレースだった。 「走るのは嫌い。1万メートルは長いからイヤ」と公言していた新谷だが、意識が変わったのはロンド…
総リザルト
18日に三瓶クロスカントリーコースで行われた結果大会HP
遅くなったけど、17•18日に浜山で行われた結果男子ベスト8 女子ベスト8
愛知全中 『東海で 君が叶える 夏の夢』のスローガンで、愛知県名古屋市の瑞穂公園陸上競技場で、20日〜22日開催の結果 初 日 2日目
昨年度から浜山競技場での周回コースとなった大会。今年は、11月17日開催予定。我が『斐川』も今年初参戦予定。
25日は、第2回の交流駅伝 俺、走るはずじゃなかったけど、急遽走る事になっちゃたよ!! 去年と若干コースが変わったので、去年より30秒は短縮しなきゃ。 目標:9’00” 交流駅伝HP
来週は、小学生と中学生の全国大会があるよ!中学生:第40回全国中学陸上 19〜22 愛知県:瑞穂陸上競技場小学生:第29回全国小学生陸上 23〜24 神奈川県:日産スタジアム
男子マラソン 5位 中本健太郎(安川電機) 2.10.50 14位 藤原正和(ホンダ) 2.14.29 17位 前田和浩(九電工) 2.15.25 18位 川口優輝(埼玉県庁) 2.15.35
世界陸上男子マラソンは、明日17日(日本時間20:30)にスタート。日本からは、川内優輝(埼玉県庁)、中本健太郎(安川電機)、堀端宏行(旭化成)、前田和浩(九電工)そして藤原正和(Honda)の5人が出場。大会初日の女子マラソンでは、福士…
18日は、三瓶西の原(三瓶高原クロスカントリーコース)において2013三瓶高原クロスカントリー大会が開催。大会ホームページ ゲストランナーは、荒井悦加
今週末(17・18)に浜山で行われる中国5県対抗陸上の タイムテーブル スタートリスト
女子棒高跳び エレーナ イシンバエア 4m89で、金メダル 世界新記録 5m07に挑戦するもザンネン しかし、毎日最後まで見てると眠たいや‼盆休みだからできるね‼
世界陸上 初日にあった女子マラソン。福士の銅メダルと木崎の四位入賞という結果に終わったけど、そこには野口みずきの存在が大きかった。記事
女子10000m決勝 新谷 5位 30.56.70 PB 3000m過ぎからラスト1周までトップを引っ張たけど、さすがにケニア•エチオピア勢にはかなわなかったね。男子100m決勝 優勝 ボルト 9.77 2位 ガトリン 9.85
今日から モスクワで始まった世界陸上 女子マラソンでは福士加代子が2時間27分45秒(速報タイム)で日本人トップの3位に入り、銅メダルを獲得した。世界陸上の女子マラソンでのメダルは2009年ベルリン大会の尾崎好美(銀メダル)以来。
昨日•今日広島で行われた結果ベスト8
8/10〜18にモスクワで行われる、yahoo! スポーツの世界陸上HP
国際陸連は5日、モスクワで理事会を開き、男女混合マラソンで女子選手が出した記録を、世界記録として公認する規則改正を総会に提案することを決めた記 事
今月8・9は、広島:エディオンスタジアム広島で開催
25日に札幌で行われる。北海道で行われ北海道マラソンのゲストランナー 男子:吉井 賢 ・ 福山 良祐 ら 女子:重友 梨佐 ・ 赤羽 有紀子 ら
男子(大社)13.5 総合:12位 フィールド:3位 女子(松江商)16 総合:6位 トラック:6位ある意味どっちも凄いね!!1種目で3人入賞と1人で3種目入賞!!!! 中国新聞記事青山金山・足立 You Tube 女子100m決勝 女子200m決勝 女子400m決勝 女子…