2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
ビックカメラは2月25日、4月1日付で「ビックカメラ陸上部」を創部すると発表した。女子競歩全日本インカレ4連覇を達成した立教大学の岡田久美子選手が4月に入社し、同部に入部することが決定した。ビックカメラは創業以来初となる企業スポーツ部の創部となる…
興譲館を2度の全国優勝に導いた、森政氏が、4月1日からTOTOの陸上部監督に就任する事になった。記事
23日に行われた東京マラソンで、福岡市の会社員佐藤健太さん(32)、紀子さん(33)夫婦が、昨年の大会で別の夫婦が記録した2人の合計タイムの「ギネス世界記録」を14分近く上回る5時間27分52秒でゴールした。「2人とも調子よく走れた」と笑…
人数が、集まらん。ここ二三年不参加が続いてるな。憂一@雲南市陸協殿 記録会には、若いのが何回か参戦すると思うので宜しくお願いします❗️
13日に書き込みした、大会予定が県陸協から訂正が入りました。大会予定(修正)
島根県陸協から、『宍道湖一周駅伝に伴う渋滞予測について』がでてるよ。4 月 6 日に行われる第 69 回宍道湖一周駅伝競走大会について、下記ファイルのように選手の通過に伴う交通の渋滞が予測されます。運営・出場チームにおきましても注意を喚起しておりま…
東京マラソン2014が今日、東京都庁前から東京ビッグサイトまでの42.195キロのコースで行われ、アジア大会(9月、韓国・仁川)の代表選考会を兼ねる男子は松村康平(三菱重工長崎)が2時間8分9秒(速報タイム)で日本人トップの8位に入った。…
明日は、東京マラソンだよ。ホームページ
島根県陸協から、4月19〜20日に行われる第 68 回出雲陸上で行われます YOSHIOKA スプリントについて、本年度行われる第 1 回世界リレー選手権の代表選考の対象競技会となりました。そこで標準記録を設け参加者を募り、その中から招待選手を選考すること…
5月25日開催 主催者の島根県トライアスロン協会では、前日と当日のスタッフを募集しているよ。 詳しくは、島根県トライアスロン協会の事務局 藤間さん(090 6431 7498)まで
勝負強い選手は、勝負で負けようが勝とうが自分には価値があるという自己確信がある。勝ち負けが自分の全てだと思う人は、勝負で失うものが大きすぎて肩に力が入り、動きがぎこちなくなり、結果、力が出なかったように思う。記事為末大学
4月13日に行われるロンドン・マラソンの主催者は17日、元世界記録保持者のハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が男子のペースメーカーを務めると発表した。記事
来月23日開催 大会要項
ハーフマラソンの全日本実業団大会は16日、山口市の維新百年記念公園陸上競技場を発着点とするコースで行われ、男子はギタウ・ダニエル(富士通)が1時間0分59秒で優勝した。菊地賢人(コニカミノルタ)が1時間1分17秒で2位。女子は田中智美(第一生命)が1…
開催日 4月19日(土)午前9時30分 競技開始予定 4月20日(日)午前9時 競技開始予定申込〆切は、4月4日開催要項
今月29日時開催のびわこ毎日マラソンのエントリー発表海外招待選手国内招待選手一般参加
今日県陸協から、平成26年度の大会予定が発表(あくまでも予定)しおかぜ駅伝 12/14
昨日、浜山で行なわれた結果
朝 こんな感じの浜山だった中おこなわれたよ。我が『神名斐ランナーズ』からも多数参加。おかげで、何とか 宍道湖一周駅伝 の参加基準Timeクリア!一安心したゎ❗️
来月9日開催 第62回雲南市駅伝競走大会 要項等
昨日 今日 行われた、ジュニア室内大阪大会の男子60mで桐生が、室内ジュニア日本新の6秒59全記録
主催:島根県陸協詳細 日時:22日13時〜16時 場所:松江市陸上競技場
30年前、伝説のチームが箱根路を駆けた。当時15校だった出場枠が20校となった第60回記念大会に東大が出場した。チームとしての参戦は後にも先にも一度だけ。スポーツ推薦など無縁、最難関の入試を突破して集まった秀才集団が過酷な練習に耐え、予選…
10000m上位10人の平均タイムは1区、5区、2区の順に 戦力分散は“新時代”の象徴か?記事
9日 開催 スタートリスト等
女子陸上部の活動拠点を4月に京都府から鹿児島国分工場へ移転し、新監督に2008年北京五輪男子マラソン代表で昨年12月に現役を引退した佐藤敦之氏(35)、コーチに佐藤氏の妻で04年アテネ五輪女子800メートル代表の美保さん(35)=旧姓杉森…
3/2 開催 斐川東中 周辺周回コース ○区 間 1区:1.2km 2区:1.6km 3区:1.2km 4区:1.6km 5区:2.0km開催要項
2位 今井正人(トヨタ九州) 2.09.30 全記録 片岡さん親子 5.41.12の親子(異性)記録でギネスに申請
11日に行われる くにびきマラソンの招待選手に高橋功気が⁉︎ この大会には、例年パナソニックと前年の出雲大学駅伝での優勝チームから出場する。今年は、HPにも書いてあるけど、駒沢大から出場予定、工業OBの高橋功気のようだよ。