2024-01-01から1年間の記事一覧
本日(7/21) 最終日 【女子1500m決勝】 【2年男子1500m決勝】 【3年男子1500m決勝】 多久和竜空(向陽 3)が二種目め(1500m)でも全国標準記録を突破。
【2・3年女子800m決勝】 【1年女子800m決勝】 【全男子800m決勝】 【1年男子1500m決勝】 【2年男子1500m予選】 【3年男子1500m予選】 【全女子1500m予選】
さ
本日(7/19)〜21日まで浜山で開催 【全男子800m予選】 【1年女子800m予選】 【2・3年女子800m予選】 【全男子3000m決勝】 この結果から 女子800mで大峠ほたる(益田 3) 2.14.92 男子3000mで多久和竜空(向陽 3) 8.52.18 の二人が全中への切符を手にいれた…
毎年夏に開催される全中(全国中学校体育大会/全日本中学校陸上競技選手権大会)について、日本中学校体育連盟陸上競技部は2027年大会から実施種目を変更し、現行から男子400mと男子3000mを廃止するとともに、女子棒高跳と男女円盤投の採用を検討しているこ…
本日(7/6) 浜山で開催 【男子1500m】 【女子1500m】
本日(6/11)浜山で開催
世界陸連は6月3日、新たな選手権「世界陸上アルティメット選手権」を立ち上げることを発表した。 news.yahoo.co.jp
本日(6/1) 浜山で開催 【速報】
本日(5/24)〜明後日(5/26) 浜山で開催 【速報】
本日(4/13)〜 浜山で開催 【速報】
本日(4/6) 浜山で開催 Tweets by kirokukaiizumo x.com
3月27日、日本陸連は4月13日、14日に行われる日本グランプリシリーズの吉岡隆徳記念第78回出雲陸上(島根・浜山)のエントリー選手を発表した。同大会はナッソー2024世界リレー選手権(5月4日、5日)の日本代表選手選考トライアルになっており、パリ五輪出場…
3/17(日) イリスの丘で開催 結果
今日(3/10) 平田で開催
本日(3/9) 浜山で開催 男子リザルト女子リザルト
世界陸連(WA)が走幅跳のルール変更について検討していることについて、レジェンドのカール・ルイス氏(米国)があらためて反対する思いをSNSでつづった。 news.yahoo.co.jp 実測って事になれば、昔にかえってメジャーで測るのかね。でも、どこで踏み切った…
本日(3/3)浜山スタートゴールで開催 リザルト
本日(2/24) 浜山競技で開催
世界陸連(WA)が走幅跳のルール変更について検討していることについて、さまざまな声が上がっている。 news.yahoo.co.jp
2024年3月3日、新谷仁美(積水化学)が再び東京マラソンに帰ってくる。2022年の東京マラソンで13年ぶりにマラソン復帰。レース後「マラソンはもう嫌。2度とやりたくない」と語っていたが、この数年はマラソンでの日本記録更新に挑み続けている。 昨年は、目標…
本日(2/9) 浜山競技場周辺コースで開催 【女 子】 【男 子】
今年度の開催が決まりました。 開催日 令和6年3月17日 会 場 斐川イリスの丘 hikawa-yume-club.jimdofree.com チラシの中のQRコード(Google フォーム)を使って申込すると便利です。