2023-05-01から1ヶ月間の記事一覧
男子5000mは大会1日目 6月1日実施 【男子5000m】 ・決勝/6月1日(木) 至近3年の「表彰台占有率78%」の遠藤vs松枝vs坂東に誰が絡むか? 遠藤日向が3連覇に、3年連続2位の松枝博輝は4年ぶりの3度目のVに挑む sports.yahoo.co.jp
男子マラソンのプロランナー川内優輝(36)が7日(日本時間8日)にカナダで行われたバンクーバー・マラソンで優勝したことをツイッターで伝えた。 news.yahoo.co.jp 4年ぶりの #バンクーバーマラソン は2時間17分5秒で何とか優勝できました。「YUKI !!」とい…
2021年東京五輪男子マラソン日本代表(73位)の服部勇馬(29)=トヨタ自動車=は2時間10分34秒の8位で、同代表(62位)の中村匠吾(30)=富士通=は2時間26分14秒の24位で、ともに2024年パリ五輪マラソン日本代表選考会(M…
令和5年度 中体連の県&全国大会への参加標準記録(令和5年度版) 【一 覧】
寺田明日香が自己ベスト&大会新の12秒86で優勝 100メートル障害元日本記録保持者は「まだまだ喜ぶのはこれから」 木南道孝記念第2日(7日、大阪・ヤンマースタジアム長居)女子100メートル障害決勝で、元日本記録保持者の寺田明日香(33)=…
終始強い風が吹くコンディションで行われた木南記念。その男子100mは予選で桐生祥秀(日本生命)が10秒03(+0.7)の大会新を出して盛り上げると、決勝は昨年のオレゴン世界選手権代表・坂井隆一郎(大阪ガス)が強さを見せて10秒12(-0.3)で優勝と、見応…
女子800m予選1組 ① 蒲生悠桜 2:24.12 女子800m決勝 🥉蒲生悠桜 2:18.80 女子1500mOP 蒲生悠桜 4:51.65
昨日(5/4)〜今日(5/5) 益田で開催 決勝一覧リザルト
本日(5/4)〜明日(5/5) 益田で開催 島根陸上競技選手権大会速報
日本グランプリシリーズのG3のゴールデンゲームズinのべおかが5月4日に開催される。この大会はブダペスト世界選手権、杭州アジア大会、バンコク・アジア選手権それぞれの男女10000m日本代表選考会を兼ねている。 news.yahoo.co.jp
全国高校駅伝と、その予選を兼ねる各都道府県高校駅伝で留学生の起用区間が来年度から限定される見込みであることが1日、分かった。7区間42・195キロで争う男子は5キロ区間(6区、7区)と3キロ区間(2区、5区)、あるいは3キロ区間だけに限定…
5月1日、エディオン女子陸上競技部は4月30日付で、東京五輪、オレゴン世界選手権5000m代表の萩谷楓が退部、退社したことを発表した。今後は競技を続けない意向を示している。 news.yahoo.co.jp
昨日(4/30) ドルーリー朱瑛里が、「岡山県高校総体の美作地区予選で優勝」の記事。進学校が地元県立の津山高校だった。 我々、出雲の人間としては出雲第三の『蒲生悠桜』がドコヘ進学したか… 4月の県内大会(出雲陸上・全山陰)には、参加してないよね。 豊川…