気の早い話
昨日(7/23)まで開催された島根県中学総体。
男女とも河南の強さが目立ったね。
特に全学年男子3000mは、決勝進出者16名の内の7名が河南(1位・3位・4位・6位・11位・13位・15位)で6名が10分切り。上位6人の平均が9分36秒71おそらくSB(今年ベスト記録)だと9分半くらいになるよ。
気の早い話だけど、県中学駅伝は、”優勝”に一番近いのは間違いないね(※インフルエンザ注意)。全国でも20位代はいくだろうね。夏に走り込んで8分台の子が出てくれば、もっと良いとこいくかもね。
続くのは、出雲三・仁多あたりかな?
全学年女子1500mも、決勝進出者16名の内の5名が河南(2位・3位・4位・12位・16位)で上位3名が5分切り。
こちらも県中学駅伝は、”優勝”に一番近いのは間違いないね(※インフルエンザ注意)。
続くは、仁多・大社かな?
今のところ、島根県中学駅伝での男女とも河南の三連覇が濃厚だね。
県総体Top8