東京オリンピック選考方法
トラックなどの五輪代表選考要項、延期でもほぼ同じ
日本陸連は17日、テレビ会議形式による臨時理事会を行った。
麻場一徳強化委員長がテレビ電話での取材に応じ、1年延期となった東京オリンピック(五輪)のトラックとフィールド種目の代表選考要項に関して、選考会を今年の日本選手権から来年とすることを除き、「そんなに大きく変えることは考えていない」との認識を示した。
陸連が内定済みのマラソン、競歩五輪代表を改めて承認 競歩男子20キロ代表3人目に高橋英輝が内定
日本陸連は17日、理事会を開き、既に東京五輪代表に内定していた男女マラソン6人と男子50キロ競歩の2人、男女20キロ競歩の4人を、新型コロナウイルス感染拡大から1年延期された東京五輪の代表として改めて承認した。また、男子20キロ競歩の3人目に2月の日本選手権3位で、3月の全日本競歩能美大会2位だった高橋英輝(27)=富士通=を内定した。