2016-01-01から1年間の記事一覧

箱根駅伝、距離変更でも最重要は5区!?

新春1月2日、3日に行われる東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)のエントリー発表が10日に行われ、21チーム各16人のメンバーが出そろった。 発表会見後には、毎年恒例となった前回大会上位チーム監督による恒例イベント「監督トークバトル」が開…

第25回しおかぜ駅伝 結果

まもなくスタート 何とか天気はもちそうな… リザルト:http://hamadarikujyou.sakura.ne.jp/H28siokazeH28.12.11.pdf 2016しおかぜ駅伝

第25回しおかぜ駅伝区間オーダー

『しおかぜ駅伝』まであと2日

いよいよあと2日となりました。 当日(西部)の降水確率は、50% 最高気温 12℃ どうやら雪は降らないみたいだけど、雨が降っていそうだね。

高橋尚子、猛暑バンコクで驚異の世界5位記録/復刻

<日刊スポーツ:1998年12月7日付> プレーバック日刊スポーツ! 過去の12月7日付紙面を振り返ります。1998年の1面(東京版)は女子マラソンの高橋尚子がバンコク・アジア大会で金メダル獲得でした。 ◇ ◇ ◇ www.nikkansports.com

資生堂、ランニングアドバイス&美容情報公開

資生堂は、ランニングを楽しく続けるための「ランニングアドバイス&美容情報」を公開した。ランニングに関するアドバイスは現役トップランナーである資生堂ランニングクラブ キャプテンの竹中理沙、美容情報は資生堂ビューティースペシャリストの近藤尚子が…

富士山女子駅伝

12月30日(金) 10時00分スタート フジテレビ系列 全国生放送 <放送時間9:50~12:40> www.fujisan-joshiekiden.jp

川内優輝ぶち上げた「月に1本」海外修行プラン

www.nikkansports.com 福岡国際マラソンで日本人トップの3位に入った川内優輝(29=埼玉県庁)がレースから一夜明けた5日、福岡市内で取材に応じ、来春からの“月1海外修行プラン”をぶち上げた。有力候補となった来年8月の世界選手権(ロンドン)に向け…

島根陸協だより 11 号の発行

【広報部】島根陸協だより第 11 号を発行しました。本年度の全国大会等の成績などを掲載しております。またご覧ください。

しおかぜ駅伝 ケーブルテレビで中継

今年の「第25回しおかぜ駅伝」は、石見ケーブルビジョンが生中継で放送をするみたいだよ。他のケーブルテレビでもそれが、配信される様だよ。日にち時間は、各テレビで違うと思うので、ご確認を。 解説(?)は、「くにびきマラソン」の解説でもお馴染みの益…

川内、日本勢最高の3位 来年の世界選手権代表に名乗り

福岡国際マラソン(4日、平和台陸上競技場発着) 来年8月の世界選手権(ロンドン)代表選考会を兼ねて行われ、“公務員ランナー”川内優輝(29)=埼玉県庁=が2時間9分11秒で日本勢最高の3位に入り、代表争いに名乗りを上げた。 www3.kbc.co.jp

川内 福岡国際マラソン強行出場

headlines.yahoo.co.jp 公務員ランナーが強行出場だ。来夏の世界選手権(英国・ロンドン)の代表選考会を兼ねた福岡国際マラソン(4日)の有力選手が2日、福岡県内で会見し、川内優輝(29=埼玉県庁)が「出場するかどうか悩んで、周囲から“出ない方がい…

U16 指導者講習会

【強化部】11 月 26 日に浜山公園陸上競技場で日本陸連主催で U16 指導者講習会が開催されました。天候にも恵まれ指導者の方々には良い経験であったと考えております。 下記のファイルにて詳細をご覧ください。 日本陸連U16指導者講習会開催2.pdf

『しおかぜ駅伝』まであと10日

11日開催の『しおかぜ駅伝』まであと10日となりました。 選手は、最終調整に余念がないところだろうね。また、最終オーダーは今度の日曜日(4日)に決めるところが多いんじゃないのかな? ここで、勝手に予測。 おそらく、去年に増して「浜田」が前半か…

箱根駅伝前哨戦 注目は「早稲田の4年」「東海大の1年」

箱根駅伝で王者・青学大に挑戦するライバル校が集結した上尾シティハーフマラソン(11月20日)に、本番の白熱を予感させるドラマがあった。お馴染み「EKIDEN NEWS」の“博士”こと西本武司氏は、こうしたレースを見ることで「本番が何倍も面白くなる」と語る。…

出雲くにびきマラソン エントリー開始!

来年2月11日に行われる第36回くにびきマラソンの受付が始まるよ。 ■エントリー期間:2016年12月1日(木)0時 ~ 2017年1月10日(火)■開催地: 島根県(出雲市)■開催日:2017年2月11日(土・祝)■種目・定員:ハーフマラソン(公認コース)/10km(公認コース)/5…

日本スプリント学会へようこそ

2016年スプリント学会は以下の要領で行われます。 ふるってご参加ください。 また、一般発表の申し込みも、期日は迫っておりますが、申し込みをお待ちしております。 日本スプリント学会 第27回大会 1. 期日 2016年12月3日(土)~4日(日) 2. 会場 大東…

37歳渋井陽子、前人未到の「全日本」20度目のたすき

なじみ深いたすきを後輩から託され、前人未到の偉業を成し遂げた。27日に宮城県内で開かれた全日本実業団対抗女子駅伝で、1万メートル日本記録保持者の渋井陽子(三井住友海上)が最終6区を走り、20年連続出場を達成。ただ、チームも自身も結果は振る…

豊田自動織機が失格…たすき中継地点50センチ越え

優勝候補の一角だった豊田自動織機が異例の格好で失格になった。 “事件”は最初の中継点で起こった。1区の福田有以(21)がトップから8秒差、区間3位の走りでやってきた。しかし、その中継線に2区の島田美穂(19)がいなかった。福田は減速しながら島…

平成28年度岡山県長距離記録会 結果

11月26日 岡山県陸上競技場で開催柳樂 天斗 (出雲工 3) 14:46.93 高見 真拓 (出雲工 1) 14:47.01田部 雄作 (出雲工 3) 14:54.85槇原 洸槻 (出雲工 2) 14:56.61黒木 みひろ(出雲工 3) 14:58.27今度は、チャント リザルトだよぉ〜〜 リザルト

クィーンズ駅伝2016 結果

優勝 JP日本郵政グループ 2:15:082位 第一生命グループ 2:15:213位 ヤマダ電機 2:16:084位 九電工 2:16:385位 ワコール 2:16:446位 天満屋 2:16:50速報

あす号砲 22チーム、我こそクイーン 晩秋のみちのく路、駆ける

「クイーンズ駅伝in宮城 第36回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会」(日本実業団陸上競技連合主催、毎日新聞社、TBSテレビ、宮城県など共催、東京エレクトロン特別協賛)は27日、宮城県を舞台に松島町文化観光交流館前から仙台市陸上競技場に至る6…

ヤマダ電機に初優勝の好機。

ヤマダ電機は前回も、優勝候補に挙げられていた。 森唯我(28)は2013年、14年と2年連続クイーンズ駅伝1区区間賞で、西原加純(27)は14年、15年と日本選手権1万mを2連覇。竹地志帆(26)も14年日本選手権1万m2位と、主力トリオが日本のトップレベルにあった。3人…

佐藤孝哉 (山梨学院大) 1 時間 2 分 28 秒の県新記録

上尾シティマラソン(ハーフの部)11月20日(日)開催の結果 リザルト

昭和最後の年にV4達成した順大アンカーがたどった波乱の運命

昭和最後と平成最初の箱根駅伝で明暗が分かれるランナーがいる。巽(たつみ)博和氏(47)は順大1年時の1989年(昭和64年)大会で4連覇のゴールテープを切ったが、翌90年(平成2年)大会では1区14位のブレーキ。スランプに陥り、中退した。…

吉川美香×小林祐梨子 女子中距離レジェンド対談 後編

陸上の日本選手権女子1500メートルで5連覇し、12年ロンドン五輪に出場した吉川美香(32)。1500メートルの日本記録保持者で08年の北京五輪代表の小林祐梨子(27)。過去に全日本実業団対抗女子駅伝にも出場経験のある中長距離界のレジェン…

リレー侍の山県亮太、中高先輩の吉川晃司と並んで受賞に感激

リオデジャネイロ五輪の陸上・男子400メートルリレーで銀メダルを獲得した山県亮太が21日、都内で行われたファッション誌「GQ」の「GQ MEN OF THE YEAR 2016」に、チームメートの飯塚翔太、ケンブリッジ飛鳥、桐生祥秀と出席した。…

川内優輝まさかの勘違いで福岡国際マラソン欠場も

うそ〜まさかの勘違い!? 川内優輝(29=埼玉県庁)が来夏の世界選手権の代表選考を兼ねた福岡国際マラソン(来月4日)を欠場し、東京マラソン(来年2月)にスライド出場する可能性が出てきた。 ゴールから約4時間30分。川内は目を丸くして、驚いた…

男子第58回・女子第30回中国高校駅伝 結果

高校駅伝中国地区大会2016 男子優勝 倉敷 2.08.322位 西京 2.11.043位 世羅 2.11.194位 出雲工業 2:11:38 女子優勝 興譲館 1.10.442位 世羅 1.11.583位 西京 1.12.408位 平田 1:16:19リザルト

第50回出雲市駅伝カーニバル

優勝 大社 45.27 2位 斐川 45.50 3位 塩冶 46.35